おなかがよわいお坊さんはあわてない

おなかを壊しやすい僧職系男子、まち歩きのススメ。

長門市 : 俵山温泉の町並みと階段 (1)

f:id:nori7770:20210817191810j:plain

山口県北部、古くからの湯治場として知られる俵山温泉。

ほとんどの宿が内湯を持たず、浴衣で外湯に通うこの温泉郷は、その効能・泉質の良さが高く評価されており、遠方からの療養に訪れる人も多い。

山深くにひっそりと佇む町並みと、路地裏の階段を歩いた。

 

f:id:nori7770:20210817191539j:plain

白猿に化けた薬師如来が湯の湧くところを里人に示したという伝説が残るこの地には、いたるところでお猿さんのイラストを見かける。

 

f:id:nori7770:20210817190404j:plain

おまんじゅうや最中もお猿さん。

 

f:id:nori7770:20210817190937j:plain

お、欄干の装飾がハートモティーフ。

 

f:id:nori7770:20210817191810j:plain

旅館が建ち並ぶ本通り。雨で濡れた路面も風情があって良い。

 

f:id:nori7770:20210817192305j:plain

鏡面のようなガラスが美しい。

 

f:id:nori7770:20210817191733j:plain

決してアクセスの良い温泉郷ではないが、未だに多くの旅館が現役で営業されている。

 

f:id:nori7770:20210817192647j:plain

遠くの山には靄がかかる。これぞ秘湯といった風情。

 

f:id:nori7770:20210817193403j:plain

f:id:nori7770:20210817193457j:plain

f:id:nori7770:20210817194201j:plain

f:id:nori7770:20210817231812j:plain

木造3階建ての宿がかなり多い。唐破風や持ち送りなどもじっくりと見ていきたいが、雨が…

f:id:nori7770:20210817194405j:plain

この「川の湯」は、数年前まで営業していた外湯の1つ。現在は2つの公衆浴場がある。

 

f:id:nori7770:20210817194812j:plain

こちらがそのうちの1つ、「町の湯」。早朝から夜間までお客さんが途切れることがない。料金はリーズナブル、本格的な湯治で連泊する方にはうってつけだろう。地元の方も多い。

言わずもがな、湯質も最高である。

 

f:id:nori7770:20210817195218j:plain

「町の湯」の少し先、もう一つの外湯はこの「白猿の湯」。

少しファミリー向けだろうか。レストランや地産物の直売所も併設。

もちろんどちらも源泉かけ流し。いつ来てもどちらに入るか迷ってしまう。

 

さてさて、散策を続行(入浴してないとは言っていない)。

f:id:nori7770:20210817200223j:plain

 

f:id:nori7770:20210817200332j:plain

既に閉業してしまった旅館も多く見られるが、それにしても最盛期はいったいどれほど賑わっていたのだろうと思わせるほどの宿の数。

 

f:id:nori7770:20210817233335j:plain

山手の方から川沿いまで、高低差のあるまちなので階段も多い。

 

f:id:nori7770:20210817234043j:plain

f:id:nori7770:20210817233555j:plain

旅館の裏手なんかも歩いてみよう。

 

f:id:nori7770:20210817233922j:plain

f:id:nori7770:20210817233824j:plain
表からは見えない、3階建の宿の持ち送り。

 

f:id:nori7770:20210817234238j:plain

渡り廊下の下をくぐります。

 

f:id:nori7770:20210817234725j:plain

うひー、これはもうタマランチ会長!

 

 

f:id:nori7770:20210817233423j:plain

先程の本通りが階段の上です。

 

f:id:nori7770:20210817235809j:plain

降りてきたこちらは川沿いに本通りと並行して走るもう一本の通り。

f:id:nori7770:20210818000051j:plain

こんな感じで本通りからは一見2階建てのようだが、裏から見ると実は3階建ての建物が多い。

 

f:id:nori7770:20210818184505j:plain

あれ?今回階段要素少なかったな。

次回は川沿いの通りを見ていこう。階段巡りもやります。

つづき

 

 

f:id:nori7770:20210818185027j:plain

それでは。