おなかがよわいお坊さんはあわてない

おなかを壊しやすい僧職系男子、まち歩きのススメ。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

北九州市門司区 : 恒見 階段巡り(1)

埋立地に作られたフェリーターミナル、その近くの集落はかつて漁師町であったが、明治以降の石灰石の採掘事業によって一時繁栄したものの、現在は静かな時間が流れている。 大きな貯水が聳える、小さな階段集落を歩いた。

宇部市 : 新天町周辺 ゆる散歩

何度も歩いて馴染んでいたつもりの景色は、少し目を離すと姿を消してしまいそうな儚さを内包している。その実、無くなってしまった風景や建物も少なくはない。 今ではほとんど往来のない小路、その先は…。

北九州市小倉北区 : 中井の町並み 〜 きんたま坂

とある住宅街で周辺の地図をチェックすると、思わず二度見してしまう名前の"坂"… 早朝、知らないまちを歩いた。

大分県竹田市 : 長湯温泉(3) 〜 七里田温泉

旅の締めくくりにに朝の5連浴。 温泉の香りを纏い家路につく。

大分県竹田市 : 長湯温泉(2)

悲しい恋物語(?)が伝わる野湯に浸かり、早朝の散歩。 曇天の温泉郷を往く。

大分県竹田市 : 長湯温泉(1)

島から戻り、本日の寝床へ……しまった、宿を決めてなかった。 ふらりと訪れた温泉郷で、野湯に浸かり車中泊。