おなかがよわいお坊さんはあわてない

おなかを壊しやすい僧職系男子、まち歩きのススメ。

北九州市門司区 : 門司駅前の町並み(1)

門司と聞いてほとんどの人がイメージするのは…いわゆる"門司港"の風光明媚な町並みであろう。

豊前国企救郡から日田県〜小倉県へ、そして福岡県北九州市門司区へと移りゆく過程の中で発展した、旧大里駅=現在の門司駅周辺の町並みを探る。

関連記事

地元というか北九州〜下関の人が単に「門司」とだけ言うとき、それはみんなが想像する「門司港」のことではない。門司区中町、JR門司駅の周辺のことを指す。

門司駅周辺…これまで歩いたことがなかった訳ではないが、いまいち歴史とかよく知らないんだよなぁ…。よく知られるスポットとしては、駅西側の門司赤煉瓦プレイス(旧帝国ビール=大日本麦酒…後のサッポロビール)門司工場や大里製粉倉庫(現ニッカウヰスキー門司工場)、門司製糖(旧門司製糖)などの煉瓦造りの工場群や産業遺構であろうか。

 

大日本麦酒について面白い発見をしました

今回は駅の東側、商店街があるエリアを散策する。

門司駅、いつの間にかキレイになってるなぁ。

下関〜門司間で電車に乗ると、交直切換のためにいったん車内が消灯する(デッドセクション)。地元の人間は慣れているので動じることはないのだが、おそらく初めて乗る人だろう、驚いてキョロキョロするので見ていて面白い。

夜間の硬直切替時。この一瞬の静寂が大好きだ。

 

さて、歩いていきましょうかね。

駅前のコインパに車を停める。車を降りてふと前を見ると、いきなり良い佇まいの高所ドアを発見。幸先いいね。

 

振り返ればイカした外階段の雑居ビル。どうやらビジネスホテルと歯科が入っているようだ。

 

正面に回ってみる。テナントとして飲食店などが入っている。

 

「マツモト歯科」の文字がプリズムのようなキラキラした素材の看板で、ちょっと惹かれる。

 

なななんと1階部分、テナントの店舗の間に入口があったので入ってみたら市場であった。

 

とはいえ営業しているのは青果店が1店のみ…

 

古い市場にピースボートのポスターは定番。

 

市場の中を通ってビルの裏側に抜け出てみると謎の庇が。

 

ビルトイン地蔵尊…っていうかお寺のご本尊だ。

 

お昼時だったので、とりあえず腹ごしらえ。

「TEA ROOM カド」、古くからある喫茶店。久々に訪れた。

 

なんか改装されておしゃれになってる!昔の雰囲気も良かったが、これはこれで悪くない。

 

メニューは昔とほとんど変わっていなかった。この日は焼肉定食をチョイス。

見た目がちょいとアレだが美味い。

 

腹ごしらえも済んだので徘徊を再開。

「カド」の向かいには碁会所。

 

駅周辺には商店街が形成されており、かつてはアーケードも掛かっていたそうだが、現在は撤去されており、店舗(跡)に混じって新しい民家が見られる風景が広範囲に広かっている。まずは北側の方、黄金町〜下二十町あたりを攻めていこう。

胃が…

 

思いがすれ違って道を違えてしまったダクト。

 

ポップなフォントのホルモン屋さん。

 

🔰?

 

かっちょいいツイコリ。

 

装テンがやけに長いタバコ屋さん。

 

情報量の多い店だ…

 

以前行ったときの写真。

 

いい雰囲気の路地も多い。

 

 

さて、今回はここまで。

それでは。

 

 

つづき